中国の最新の動向についてはJBICが発信しております中国レポートもあわせてご参照ください。
特に本レポート「第23章 最近のトピックス」で十分に記載できなかった第14次5ヵ年計画については中国レポート(2021年度1号)に「第14次5ヵ年計画および2035年までの長期目標の注目点」(名古屋外国語大学 教授 日立総合計画研究所 リサーチフェロー 真家陽一) で参照いただけます。
また、第15章「環境規制」については2022年2月にアップデートしております。
- 第1章 概観
- 第2章 政治・外交・軍事
- 第3章 経済概況
- 第4章 直接投資受入動向
- 第5章 日本との経済関係、自由貿易協定(FTA)の締結状況
- 第6章 外資導入政策と管轄官庁
- 第7章 主要関連法規
- 第8章 投資形態
- 第9章 主要投資インセンティブ
- 第10章 外資規制業種
- 第11章 許認可・進出手続きと撤退時の留意点
- 第12章 税制と会計制度
- 第13章 用地取得
- 第14章 知的財産権
- 第15章 環境規制
- 第16章 貿易管理・為替管理
- 第17章 金融制度
- 第18章 資金調達
- 第19章 労働事情
- 第20章 物流・インフラ
- 第21章 投資環境の優位性と留意点
- 第22章 主要産業別の規制動向とFTAの影響
- 第23章 最近のトピックス
- 第24章 地域別の概要
- 第25章 地域編①:華北地区
- 第26章 地域編②:東北地区
- 第27章 地域編③:華東地区
- 第28章 地域編④:中南地区
- 第29章 地域編⑤:西南地区
- 第30章 地域編⑥:西北地区
- 付録