- 地域: アジア
- 一般機械・設備
- 輸出金融
2013年2月8日
- 株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:奥田 碩)は、本日、インド法人JSW Steel Limited(以下「JSW Steel」)との間で、融資金額29.7億円相当*1(JBIC分)を限度とするバイヤーズ・クレジット(輸出金融)の貸付契約を締結しました。本融資は、株式会社みずほコーポレート銀行との協調融資によるものであり、同行融資部分には独立行政法人日本貿易保険(NEXI)による貿易代金貸付保険が付保されます。協調融資総額は49.5億円相当です。
- 本件は、インド国内における民間の大手製鉄会社であるJSW Steelが、同国カルナタカ州のヴィジャヤナガル製鉄所で進めている第二冷延工場の建設に必要となる連続焼鈍設備及び関連技術サービスをJFE商事株式会社から購入するために必要な資金を融資するものです。今回納入される設備・技術サービスは、スチールプランテック株式会社が製造・供給するもので、本融資は、日本企業の輸出支援を通じた日本の企業の国際競争力の維持・向上に寄与するものです。
- 今回輸出される設備は、インドにおける自動車用鋼板製造に用いられる冷延プロセス設備を構成するものですが、JBICは、2012年3月にも同様にJSW Steelとの間でバイヤーズ・クレジットの貸付契約を締結*2しており、今回の融資は、JSW Steelの連続焼鈍設備等の追加購入資金を支援することで、JSW Steelの生産能力の拡張にも寄与するものです。インドでは、中長期的にも経済成長を背景として、自動車分野を中心とした鉄鋼需要の拡大が見込まれている中、日本の高品質の製鉄設備への関心も高く、今後も日本企業のビジネス拡大が期待されます。
- JBICは今後も、様々な金融手法を活用した案件形成やリスクテイク機能等を通じて、日本企業による機械・設備等の輸出や海外事業展開を金融面から積極的に支援していきます。
注釈
- *1 JBIC分の融資金額の内訳は、約1,089百万円限度及び約20百万米ドル限度です(本文では、2013年1月末時点のTTMレート(1米ドル=91.03円)にて換算の上、円建で統一して記載)。
- *2 2012年3月23日付プレスリリースをご参照下さい。