- 地域: アジア
- 一般製造業・サービス業
- 投資金融
- 保証
2012年12月7日
- 株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:奥田 碩)は、本日、インド法人ICICI Bank Limited (インド第1位の民間金融機関、略称:ICICI)との間で、融資金額60百万米ドル(JBIC分)を限度とする貸付契約に調印しました。本融資は、株式会社三菱東京UFJ銀行との協調融資(協調融資総額100百万米ドル)であり、民間金融機関融資部分の一部に対しては、JBICが保証します。
- 本件は、新日鐵住金株式会社(以下「新日鐵住金」)及びインド法人Tata Steel Limited(以下「TSL」)が設立したインド法人Jamshedpur Continuous Annealing & Processing Company Private Limited (以下「JCAPCPL」)が、成長著しいインドで自動車用高級鋼板需要に対応するべく、インドのジャールカンド州ジャムシェドプールにおいて冷延鋼板を製造・販売するために必要な資金を、ICICIを通じて融資するものです。JCAPCPLが製造した冷延鋼板は、インドの自動車・自動車部品メーカーへ自動車用高級冷延鋼板として販売される予定です。なお、JBICは2012年11月、本事業に必要な資金について、別途JCAPCPLとの間でも貸付契約に調印しています。*1
- 世界レベルで鉄鋼業界の競争激化が進む中、新日鐵住金は鉄鋼事業のグローバル展開の拡充を重要な経営方針の一つとしています。こうした中、今後の成長が見込まれるインドの自動車市場において、新日鐵住金はTSLとの合弁により自動車用高級冷延鋼板の現地生産化を進めていく予定であり、本融資は、新日鐵住金の海外事業展開への支援を通じ、日本の鉄鋼産業の国際競争力の維持・向上に寄与するものです。
- これまでもJBICとICICIは、インドに進出する日系企業にとっても重要な現地の裾野産業育成支援、金融危機下の貿易金融支援、再生可能エネルギー・省エネ事業支援、火力発電設備輸出支援を目的とした融資等を通じて、緊密な協力関係を築いてきました。JBICは、今後もこうした地場金融機関とも連携しつつ、多様な金融ツールを活かした案件組成、リスクテイク機能等を通じ、インド等の成長市場における日本企業の海外事業展開を金融面から支援していく所存です。
注釈
- *1 2012年11月20日付プレスリリースをご参照下さい。