JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

サステナビリティ
サステナビリティ

サステナビリティに関する取り組みをご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

メキシコ合衆国における自動車部品の輸送事業、保管事業及び梱包包装事業向け融資
海外展開支援融資ファシリティの一環として日本の自動車関連産業の海外事業展開を支援

  • 地域: 中南米
  • 一般製造業・サービス業
  • 投資金融
報道発表/2013-57
2013年8月20日
  1. 株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:奥田 碩)は、今般、「海外展開支援融資ファシリティ」*1の一環として、マツダロジスティクス株式会社(以下「マツダロジスティクス」)のメキシコ合衆国法人Mazda Logistica de Mexico S.A. de C.V.との間で、貸付契約を締結しました*2。本融資は、民間金融機関との協調融資によるものです。
     
  2. 本件は、マツダロジスティクスがMazda Logistica de Mexico S.A. de C.V.を設立し、メキシコ合衆国グアナファト州サラマンカ市において実施する自動車部品の輸送事業、保管事業及び梱包包装事業に必要な設備の購入資金を融資するものです。
     
  3. マツダロジスティクスは、自動車生産が拡大するメキシコにおいて、日系を含めた自動車メーカーの進出が盛んになる中、物流事業拠点としてMazda Logistica de Mexico S.A. de C.V.を設立することで、海外事業の強化を企図しています。本融資は、マツダロジスティクスの海外事業展開への支援を通じて、日本の自動車関連産業の国際競争力の維持・向上に寄与するものです。
     
  4. JBICは、今後も、日本の公的金融機関として、様々な金融手法を活用した案件形成やリスクテイク機能等を通じて、日本企業の海外事業展開を金融面から支援していきます。 
注釈
  1. *1 2013年4月1日付お知らせをご参照下さい。
  2. *2 本融資の貸付契約は2013年8月12日で締結済みでしたが、本プロジェクトに係る諸手続が完了したことから、本日、プレスリリースを行ったものです。

プレスリリース検索

年度
セクター
地域
ファイナンスメニュー

メール配信サービス