JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

サステナビリティ
サステナビリティ

サステナビリティに関する取り組みをご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

モザンビーク共和国及びマラウィ共和国におけるナカラ鉄道・港湾事業に対するプロジェクトファイナンス
海外展開支援融資ファシリティの一環として、日本の鉱物資源の確保及び安定供給を支援

  • 地域: アフリカ
  • 資源
  • インフラ
  • 投資金融
  • プロジェクトファイナンス
2017年11月28日
  1. 株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:近藤 章)は、27日、「海外展開支援融資ファシリティ」*1の一環として、三井物産株式会社及びVale S.A.が出資するモザンビーク共和国(以下「モザンビーク」)法人2社*2及びマラウィ共和国法人2社*3との間で、総額1,030百万米ドル(JBIC分)を限度とするプロジェクトファイナンス*4による貸付契約を締結しました。本融資は、アフリカ開発銀行(AfDB)及び民間金融機関(株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行、スタンダード・チャータード銀行、日本生命保険相互会社、株式会社三菱東京UFJ銀行、三井住友信託銀行株式会社等)との国際協調融資によるもので、協調融資総額は2,730百万米ドルです。民間金融機関の融資に対しては、株式会社日本貿易保険(NEXI)及び南アフリカ貿易保険(ECIC)による保険が付保されます。
     
  2. 本プロジェクトは、モザンビークのモアティーズ炭田から産出される石炭を運搬・輸出するために必要な鉄道・港湾インフラを建設するものであり、本プロジェクトを通じて、同炭田からの日本向け石炭輸出が増加することが見込まれています。我が国は鉄鋼生産に必要な原料炭を全量海外からの輸入に依存しており、その約半分はオーストラリア連邦(以下「豪州」)を供給源としています。近年自然災害により豪州からの供給が不安定化していることや、一部の大手石炭企業による炭鉱の寡占化が進んでいることから、新たな供給ソースより長期安定的に良質の原料炭を確保し、調達先を多角化することが課題となっています。モアティーズ炭田から産出される原料炭は高品質であり、鉄鋼原料として適しているところ、本プロジェクトは日本の長期的な鉱物資源の安定確保に貢献するものです。
     
  3. 第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)において、アフリカの経済多角化・産業化を通じた経済構造改革の促進が重要なテーマとして取り上げられ、日本政府は官民協力の上、アフリカ地域への質の高い支援を実施する方針です。JBICは2013年6月に創設した「JBICアフリカ貿易投資促進ファシリティ」(通称「FAITH」)を発展・強化する形で、FAITH2を創設しており*5、本件はFAITH2のもとでの初の資源関連インフラへの支援案件であり、JBICとして過去最大のアフリカ向け融資案件となります。
     
  4. JBICは今後も、日本の公的金融機関として、様々な金融手法を活用した案件形成やリスクテイク機能等を通じて、日本企業による鉱物資源の開発や取得を積極的にサポートし、日本の鉱物資源安定供給確保・自主開発比率の向上を金融面から支援していきます。
     
注釈
  1. *1 2016年6月21日付お知らせをご参照下さい。
  2. *2 Corredor Logístico Integrado De Nacala SA及びCorredor De Desenvolvimento Do Norte SA
  3. *3 Vale Logistics Limited及びThe Central East African Railways Company PLC
  4. *4 プロジェクトファイナンスとは、プロジェクトに対する融資の返済原資を、そのプロジェクトの生み出すキャッシュフローに限定する融資スキームのことです。
  5. *5 2016年8月29日付お知らせをご参照下さい。
  6.  

プレスリリース検索

年度
セクター
地域
ファイナンスメニュー

メール配信サービス