JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
ホーム
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

「成長投資ファシリティ」の創設・開始について

2020年1月31日
株式会社国際協力銀行

株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:前田 匡史)は、30日、「成長投資ファシリティ」を創設・開始致しました。

本ファシリティは、「安心と成長の未来を拓く総合経済対策」(2019年12月5日閣議決定)において創設が発表されたものであり、2018年7月に創設した「質高インフラ環境成長ファシリティ(QI-ESG)」を、発展的に改編し、日本企業の海外M&Aやグローバル・バリューチェーンの再編等の海外展開支援及び質の高いインフラ整備支援を幅広く支援することを目的としております。

本ファシリティは、支援対象案件等に応じて、質高インフラ環境成長ウインドウと海外展開支援ウインドウの2つのウインドウで構成されております。各ウインドウの下での実施要領につきましては以下のとおりご案内いたします。

実施要領

お問い合わせ先

本ファシリティを活用した個別融資のご相談については、以下の分野別の担当営業部にて承っております。

資源ファイナンス部門 ○石油・天然ガス部(電話番号: 03-5218-3513)
  1.  石油、石油ガス及び天然ガス等の開発、輸入・投資等の事業
○鉱物資源部(電話番号: 03-5218-3514)
  1.  石油、石油ガス及び天然ガス等以外の重要資源の開発、輸入・投資等の事業
インフラ・環境ファイナンス部門 ○電力・新エネルギー第1部(電話番号: 03-5218-3813)
  1.  電力、新エネルギーおよび省エネルギー関連の投資等の事業
○電力・新エネルギー第2部(電話番号: 03-5218-3667)
  1.  電力、新エネルギーおよび省エネルギー関連の輸出等の事業
○社会インフラ部(電話番号: 03-5218-3058)
  1.  運輸、通信、その他インフラおよび水道関連の輸出・投資等の事業
産業ファイナンス部門* ○産業投資・貿易部(電話番号: 03-5218-3574)
  1.  主要製造業の製品輸出、海外現地生産・販売等の事業
○船舶・航空宇宙部(電話番号: 03-5218-3577)
  1.  船舶・航空機・衛星等関連の事業
○大阪支店(電話番号: 06-6345-4100)
  1.  京阪神以西の西日本地域の企業による輸出・投資等の事業
○中堅・中小企業担当
  1.  (東日本) 電話番号: 03-5218-3579
  2.  (西日本) 電話番号: 06-6345-4100
  • * 京阪神以西の西日本地域の企業の皆様には、大阪支店において相談を受け付けています
エクイティファイナンス部門 ○エクイティ・インベストメント部(電話番号: 03-5218-3456)
  1.  一般出資、証券化業務
年度