2022年10月14日、株式会社国際協力銀行(JBIC)は、米州開発銀行(IDB)及び米州投資公社(IDB Invest)との間で、中南米地域における協業に向けた会議を開催しました。本会議は、両機関の協力関係を一層強化することを目的として実施されたものです。
本会議では、両機関の重点取組分野の紹介及び協業可能性に係る意見交換ならびに中南米地域における協業案件の形成に向けて議論を行いました。JBICからは大石常務取締役、元川米州地域統括以下、IDB/IDB Investからは、IDB Investのメイラ・ダ・ローサ最高戦略責任者、IDBのバサーニャス対外協力局長以下、両機関の関係部署からも参加し、エネルギー分野でのサステナビリティ推進や社会インフラ整備等の分野での協業可能性について活発な意見交換を行いました。両機関は、今後も、将来的な協業に向けてより一層の関係強化を図っていくことで合意しました。
JBICは、第4期中期経営計画において、多国間連携や国際金融機関等との協調による案件の発掘・形成に向けた取り組みを推進しています。今回の会議は、国際金融機関であるIDB及びIDB Investとの間の連携を更に進展させるものです。
JBICは、IDB及びIDB Investをはじめとする国際金融機関とも緊密に連携し、第4期中期経営計画に基づく取り組みを推進することにより、日本の力で未来を築く羅針盤としての役割を果たすことを目指し、今後も日本と国際経済社会の健全な発展に貢献していきます。

