中堅・中小企業向け融資概要
事業を行う中堅・中小企業のお客様への主な融資条件(対象企業・対象国・資金使途等)は以下のとおりです。また融資スキームや必要書類についても掲載しております。
対象企業
- 中小企業:原則として資本金3億円以下または常時使用する従業員の数が300人以下(製造業の場合)の企業および個人を指します。(注1)(注2)
- 中堅企業:資本金10億円未満の企業を指します。(注2)
-
(注1)中小企業の定義については業種毎に資本金・従業員の定めが異なる場合があります。また一部業種(農業、林業、漁業、金融・保険業(保険媒介代理業および保険サービス業除く)、不動産業(住宅および住宅用の土地の賃貸業に限る)は対象外になります(大企業と同じ扱いとなります)。詳しくはお問い合わせください。
-
(注2)親会社単体で判断、上場企業も対象、ただし大企業の連結子会社は対象外になります。
-
対象国
- 開発途上地域
- 先進国についてはM&A資金および特定の支援に該当すれば融資が可能となります。
資金使途
対象国(上記ご参照)での事業に必要な以下の長期資金。
- 設備投資資金(新規、増設、更新)
- M&A資金等
融資割合
民業補完の観点から、原則として所要資金の一定割合(7割)を上限として融資対象とし、民間金融機関(地銀/信金/メガバンク等)と協調して融資を行います。
-
(※)借入人(親会社、現地法人等)が必要とする所要資金における割合になります。
融資金額
融資金額については特に定めはございません。お申込みいただいた案件毎にお客様のご要望を踏まえて審査・決定いたします。
融資期間
融資期間については特に定めはございませんが、1年を超え、通常10年程度までの期間を設定しています。
お申込みいただいた案件毎に返済スケジュール(据置期間を含む)に関するお客様のご要望等を踏まえて審査・決定いたします。
貸付利率
中堅・中小企業向け融資については、貸付利率の優遇制度があります。個別にお問い合わせください。
(ご参考までに、標準的な貸付利率について掲載しています。)
担保・保証
個別審査や協調融資を行う民間金融機関とも協議の上、決定させていただきます。
取扱通貨
米ドル、ユーロ、円のほか、以下の現地通貨等についても取り扱い実績があります。取り扱い通貨毎に一定の要件がありますので、ご利用を希望する際は個別にお問い合わせください。
<取り扱い実績がある現地通貨>
タイ・バーツ
インドネシア・ルピア
中国・人民元
メキシコ・ペソ
インド・ルピー
南アフリカ・ランド
融資スキーム
- 民間金融機関との協調融資が必要となります。
- 協調融資に際し、JBICと民間金融機関の融資条件(期間、金利等)が異なる場合も対応可能です。
- クロスボーダー融資、国内融資のいずれも対応可能です。
- スキーム例は以下をご参照ください。
融資スキーム(事例1)
民間金融機関よりクロスボーダー融資又は国内融資、JBICよりクロスボーダー融資
-
※1民間金融機関海外支店からの融資や外銀・地場金融機関を通じた融資(民間金融機関からのスタンドバイLC差入)でも対応可能です。
-
※2日本の親会社は民間金融機関より調達した資金を親子ローンにより海外の現地法人へ送金します。
-
※3一部の民間金融機関を経由したツー・ステップ・ローン又は一部のリース会社(海外現地法人)を経由した支援も行っております。詳しくは個別にお問い合わせください。
融資スキーム(事例2)
民間金融機関・JBICともに国内融資
-
※1日本の親会社は民間金融機関とJBICより調達した資金を海外の現地法人へ親子ローン・出資により送金します。
-
※2一部の民間金融機関を経由したツー・ステップ・ローン(国内融資)についても取り扱っております。詳しくは個別にお問い合わせください。
融資までの流れ
お客様の概要、海外事業の概要や融資希望条件等をヒアリングさせていただいた後、協調融資を行う民間金融機関(一般的にはお客様の取引金融機関となります)と協議をさせていただきます。
融資実行までの一般的なプロセスは下図のとおりになります。

-
ご相談海外投資事業について
-
融資条件の目線合わせ金額、通貨、返済スケジュール等 / 協調融資銀行との協議

-
必要書類の提出決算書(原則3期分)/ 環境スクリーニングフォーム(所定の様式有り)/ 本人確認資料 / 登記確認資料 / 投資計画概要(参考の様式有り)、取締役会等議事録 / 定款等
-
信用力審査企業審査、保証人審査(保証有の場合)、担保評価(担保有の場合)
-
投資事業審査資金計画、投資事業の分析 / キャッシュフローの分析
-
環境社会配慮確認環境社会への影響を確認

-
融資契約書作成Loan Agreement(クロスボーダー融資) / 金銭消費貸借契約証書等(国内融資)
債務保証契約証書 / 担保関連契約書(必要に応じて)

-
融資決定JBIC内融資決定
-
契約調印融資契約書調印 / プレスリリース
-
融資実行契約調印後、必要書類提出を受け、貸付実行
- 融資に必要な書類の内容をご覧になりたい方はこちらをご参照ください。
- 融資までの各種フローの詳細をご覧になりたい方はこちらをご参照ください。
その他融資をご検討の方へ
機器等の輸出に関する融資をご検討の場合はこちらからご参照ください。
海外投資に関するご相談の受付
直接のご案内をご希望、また、ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<融資相談窓口>
お電話でのお問い合わせは、以下よりお願いいたします。
中堅・中小企業ファイナンス室(東京)
電話:03-5218-3579
大阪支店 中堅・中小企業ユニット
電話:06-6345-4100
