JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
ホーム
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

ロシア開発対外経済銀行との業務協力に関する覚書締結
日露間の貿易取引促進を目的とした協力体制強化に向けて

  • 地域: ヨーロッパ
  • 一般機械・設備
  • その他
報道発表/2009-6
2009年5月13日
  1. 国際協力銀行(JBIC、経営責任者:渡辺 博史)*1 は、5月12日(日本時間)、ロシアの政府系金融機関であるロシア開発対外経済銀行(Vnesheconombank、略称:VEB、総裁:ウラジミール A. ドミトリエフ)との間で日露両国間の貿易取引促進を目的とした協力体制に関する覚書を締結しました。
     
  2. 本覚書は、JBIC・VEB間で情報交換等の協力を強化することを内容としており、日本企業が輸出者となるロシアにおけるプロジェクトに対し、VEBを通じたJBICによる融資の検討を円滑化することなどを目的としています。
     
  3. ロシアは、天然ガス・石油・石炭等に恵まれた世界有数の天然資源大国であり、多くの日本企業より重要な資源の輸入先及び日本の技術力を生かした工業製品の輸出先として注目を集めています。
     
  4. 本覚書は、今般のプーチン首相来日にあたり、訪日団の一員であるVEBドミトリエフ総裁と締結されたものであり、JBIC・VEB間の協力関係強化により、金融危機の中、日本企業によるロシア向けの輸出を促進することで日本企業を支援し、ひいては日露間の経済関係発展に貢献することが期待されます。
      
  1. *1 国際協力銀行(JBIC)は、株式会社日本政策金融公庫(総裁:安居 祥策)の国際部門です。

 

プレスリリース検索

年度
セクター
地域
ファイナンスメニュー

メール配信サービス