JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
ホーム
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

東レ株式会社の米国法人が実施する炭素繊維複合材料の製造・販売事業に対する融資
日本の化学メーカーの海外事業展開を支援

  • 地域: 北米
  • 一般製造業・サービス業
  • 投資金融
 2021年5月26日
  1. 株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:前田 匡史)は、25日、東レ株式会社(以下「東レ」)のアメリカ合衆国(以下「米国」)法人Toray Composite Materials America, Inc.(以下「CMA」)との間で、融資金額60百万米ドル(JBIC分)を限度とする貸付契約を締結しました。本融資は、株式会社三井住友銀行及び株式会社三菱UFJ銀行との協調融資により実施するものであり、協調融資総額は120百万米ドルです。
      
  2. 本件は、CMAの炭素繊維複合材料の製造・販売に必要な資金の一部を融資するものです。
      
  3. 北米地域では、民間航空機、Urban Air Mobility(都市航空交通)、圧力容器等の用途向けに炭素繊維需要の拡大が見込まれており、東レは北米市場におけるシェアの維持・拡大を目指しています。本融資は、こうした日本企業の海外事業展開への支援を通じて、日本の産業の国際競争力の維持・向上に寄与するものです。
      
  4. JBICは今後も、日本の公的金融機関として、様々な金融手法を活用した案件組成やリスクテイク機能等を通じて、日本企業の海外事業展開を金融面から支援していきます。
      

プレスリリース検索

年度
セクター
地域
ファイナンスメニュー

メール配信サービス