JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

サステナビリティ
サステナビリティ

サステナビリティに関する取り組みをご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

タイにおいて日本企業が実施する精密機械部品の製造・販売事業に対する融資
中堅・中小企業による海外事業展開を地域金融機関と連携して支援

  • 地域: アジア
  • 一般製造業・サービス業
  • 中堅・中小企業
  • 投資金融
2025年3月21日
  1. 株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:林 信光)は、5日、株式会社芳賀精機(本社:栃木県、代表取締役:髙橋 良尚、以下「芳賀精機」)のタイ王国(以下「タイ」)法人HAGA MF PRECISION (THAILAND) CO., LTD.(以下「HMP」)との間で、融資金額49百万円(JBIC分)を限度とする貸付契約を締結しました。本融資は株式会社常陽銀行との協調融資により実施するものであり、協調融資総額は70百万円です。
      
  2. 本件は、HMPがタイのチョンブリー県において実施する精密機械部品の製造・販売事業に必要な資金を融資するものです。
      
  3. 芳賀精機は、自動車向けセンサー部品の製造・販売をメインに、光学機械・医療用機器向け部品の製造も行う中小企業です。同社は、東南アジア諸国に進出した日系企業向けの製造・販売を企図して2012年にタイに進出し、海外事業の維持・拡大を図っています。本融資は、こうした芳賀精機の海外事業展開への支援を通じて、日本の産業の国際競争力の維持・向上に貢献するものであり、タイでの本邦企業によるサプライチェーン強靱化に資するものです。
      
  4. JBICは今後も、日本の公的金融機関として、地域金融機関と連携し、成長力に資する地域の中堅・中小企業を含む日本企業の海外事業展開を金融面から支援していきます。
      

プレスリリース検索

年度
セクター
地域
ファイナンスメニュー

メール配信サービス