- 地域: ヨーロッパ
- インフラ
- 一般製造業・サービス業
- 投資金融
-
株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:林 信光)は、今般*1、住友電気工業株式会社(以下「住友電工」)の英国法人SUMITOMO ELECTRIC U.K. POWER CABLES LTD.(以下「SEUK-CL」)との間で、融資金額54百万英ポンド(JBIC分)を限度とする貸付契約を締結しました。本融資は、民間金融機関との協調融資により実施するものであり、協調融資総額は90百万英ポンドです。
-
本件は、SEUK-CLが英国スコットランドで進めている海底送電ケーブルの製造・販売事業に必要な資金を融資するものです。
-
近年、世界的な脱炭素社会の実現に向けた取り組みとして、各国において再生可能エネルギーへの注目が高まる中、スコットランド政府は洋上風力による発電を2030年までに最大11GW導入する方針です。洋上風力発電では遠隔な電力消費地への長距離送電が課題となることから、海底送電ケーブル市場の需要拡大が見込まれていますが、なかでも英国は欧州内で最大の需要地であり、中長期的にも市場拡大が期待されます。また、住友電工は、中期経営計画2025において、脱炭素社会の進展に伴う再生可能エネルギーの導入拡大を見据えた大型連系送電線用の超高圧直流ケーブルの供給力強化を掲げるとともに、欧州を戦略的に重要な地域と位置付けています。
-
本融資は、住友電工が戦略的に重要と位置付けている海外事業を金融面から支援するものであり、日本の産業の国際競争力の維持および向上に貢献します。また、支援対象である海底送電ケーブルは、遠隔な電力消費地への長距離送電を課題とする洋上風力発電の実現に必要不可欠な機材であり、その導入は再生可能エネルギーの利用普及につながることから、本融資は地球環境保全にも寄与するものです。
-
JBICは今後も、日本の公的金融機関として、さまざまな金融手法を活用した案件形成やリスクテイク機能等を通じ、日本企業の海外事業展開を金融面から支援していきます。
注釈
- *1
本契約は7月25日に締結済みですが、本日プレスリリースを行うものです。