JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

サステナビリティ
サステナビリティ

サステナビリティに関する取り組みをご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

トルコ法人Yapı Kredi向け船舶輸出バンクローン
本邦造船所が建造するばら積み船輸出を支援

  • 地域: 中東
  • 航空機・船舶
  • 輸出金融
2025年4月9日
  1. 株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:林 信光)は、3月28日、トルコ共和国(以下「トルコ」)法人Yapı Kredi (以下「ヤピクレディ」)との間で、ばら積み船の購入資金として、融資金額約15百万ユーロ(JBIC分)を限度とする船舶輸出バンクローンの貸付契約を締結しました。本融資は、ING Bank N.V., 東京支店との協調融資により実施するもので、協調融資総額は約31百万ユーロです。民間金融機関の融資部分には株式会社日本貿易保険(NEXI)による保険が付されます。
      
  2. 本融資は、トルコの日用消費財メーカーであり、16ブランドを擁し世界100か国以上に展開するHayat Kimya Sanayi A.Ş.グループが、株式会社大島造船所が建造する64,150DWT型のばら積み船1隻を住商マリン株式会社から購入するための資金を、トルコの商業銀行であるヤピクレディを通じて供与するものです*1
      
  3. 本融資は、中堅・中小企業を含む関連産業とともに、地域経済において大きな役割を果たす本邦造船所が建造する船舶の輸出を金融面から支援するものであり、日本の造船業の国際競争力の維持・向上に貢献するものです。
      
  4. JBICは今後も、日本の公的金融機関として、一般社団法人日本造船工業会とも連携しつつ、様々な金融手法を活用した案件形成やリスクテイク機能等を通じて、本邦造船所建造船舶の輸出を金融面から支援していきます。
      
注釈
  1. *1 
    同社向けの船舶輸出バンクローンとしては、2023年3月に続くものです。

プレスリリース検索

年度
セクター
地域
ファイナンスメニュー

メール配信サービス