JBICは、コンプライアンス上問題のある行為(公益通報・ハラスメントを含む。)を早期かつ的確に把握し、解決することを目的として、コンプライアンス・ヘルプライン(以下「ヘルプライン」といいます。)を設置しています。
コンプライアンス・ヘルプラインのご案内
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
JBICコンプライアンス・ヘルプライン外部受付窓口 宛
郵便:〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-2富国生命ビル16階
メール:jbic-naibutsuuhou@aplaw.jp
電話:03-6363-3303(平日午前9時30分~午後7時)
- ヘルプラインは、以下の方が利用可能です。
- 退職またはJBICでの業務終了後1年以内の職員等および子会社の職員等、JBICが他の事業者との請負契約等に基づいて事業を行い、または行っていた場合において、当該事業に従事する労働者および派遣労働者ならびに当該報告の前1年以内に従事していた労働者であった方および派遣労働者であった方
- 取引先等の他の事業者が雇用する労働者、個人事業主、求職者、インターン・就職活動中の学生等、JBIC職員からハラスメント行為を受けた方
- 通報があった場合は、対象となる通報内容を確認し、調査を行います。
- 通報者は、個人を特定する情報を明らかにせず、匿名での通報が可能です。ただし、匿名の場合は、詳細な調査の実施や結果の通知に限界が生じることがあります。
- 通報対応にあたっては、対象となる通報内容および通報者に関する情報について秘密を保護するとともに、通報者に対する不利益な取扱い等が行われないよう徹底しております。