JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
ホーム
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

中国輸出入銀行との間で包括的業務協力のための覚書を締結
日中の相互補完と協調によるWin-Winビジネスの構築に向けて

  • 地域: アジア
  • 環境
  • その他
2008年3月24日
  1. 国際協力銀行(総裁:田波耕治)は、21日、中国輸出入銀行(The Export-Import Bank of China、略称:中国輸銀)との間で、包括的な業務協力を目的とする覚書を締結しました。
     
  2. 具体的には、今後の日中企業の共同案件及び環境改善案件の促進を目指した情報・意見交換や、当行から中国輸銀に対する環境ガイドラインの作成・運用に関する協力等を行うこととしています。
     
  3. 中国輸銀は、中国政府が全額出資する政策金融機関(1994年設立)として国内外に充実したネットワークを有し、中国企業の貿易振興や海外投資の促進のための支援を行っています。近年、開発途上国のプラント市場における受注競争の激化を受け、日中両国の企業で共同受注するケースがみられるところ、当行は、本覚書を通じ中国輸銀と戦略的な協力関係を築くことにより、日中両国企業のWin-Winビジネスの促進を支援します。
     
  4. また、中国輸銀は、独自の環境ガイドラインの策定を検討するなど、環境社会配慮への取組を強化しています。当行は、中国輸銀向けのセミナー開催*1等を通じて、環境社会配慮実務における当行の経験を活かした協力を行ってきましたが、本覚書の締結は、こうした協力関係を更に強化するものです。
     
  5. 当行は、金融面での直接的な支援のみならず、こうしたな取組みを通じて、日中の相互補完と協調を促進し、日本企業の国際ビジネスにおける競争力の維持・向上に向け、総合的に支援していく方針です。
     
  1. *1 2007年8月23日、中国輸銀本店にて、「『環境社会配慮のための国際協力銀行ガイドライン』セミナー」を開催。

 

 

プレスリリース検索

年度
セクター
地域
ファイナンスメニュー

メール配信サービス