JBICメニュー閉じる

  • EN
  • 検索閉じる
ホーム
JBICについて
JBICについて

JBICの役割や組織に関する情報についてご案内します。

閉じる

支援メニュー
支援メニュー

支援メニューについてご案内します。

閉じる

業務分野
業務分野

業務分野についてご案内します。

閉じる

情報発信
情報発信

情報発信についてご案内します。

閉じる

プレスリリース
プレスリリース

プレスリリースについてご案内します。

閉じる

IR情報
IR情報

IR情報についてご案内します。

閉じる

米国における自動車販売金融事業向け融資
成長投資ファシリティにより、日本の自動車産業の海外事業展開を支援

  • 地域: 北米
  • 一般製造業・サービス業
  • 投資金融
 2020年11月25日
  1. 株式会社国際協力銀行(JBIC、総裁:前田 匡史)は、本日、日産自動車株式会社(以下「日産」)のアメリカ合衆国(以下「米国」)法人Nissan Motor Acceptance Corporation(以下「NMAC」)との間で、融資金額2,000百万米ドル(JBIC分)を限度とする貸付契約を締結しました。本融資は、「成長投資ファシリティ*1」を活用し、民間金融機関との協調融資により実施するものであり、協調融資総額は4,100百万米ドルです。
      
  2. 本件は、NMACが米国において実施する日産ブランド車を対象とした自動車販売金融事業に必要な資金の一部を融資するものです。
      
  3. 米国の自動車販売市場は、2019年度において中華人民共和国に次ぐ世界第2位の規模を有し、日本の自動車メーカーにとって重要な市場です。同国の自動車市場においては、購入時の販売金融の利用率が高く、販売促進・シェア拡大には、自動車販売金融は事業戦略上重要なツールとなっています。本件は、日産の海外事業展開を金融面から支援するものであり、自動車販売金融事業への支援を通じて、日本の自動車産業の国際競争力の維持及び向上に貢献するものです。
      
  4. JBICは今後も、日本の公的金融機関として、様々な金融手法を活用した案件組成やリスクテイク機能を通じて、日本企業の海外事業展開を金融面から支援していきます。
      
注釈
  1. *1 

プレスリリース検索

年度
セクター
地域
ファイナンスメニュー

メール配信サービス