人口の増加、豊富な鉱物資源、そして活発化するスタートアップ市場。2025年8月にはTICAD9(第9回アフリカ開発会議)も開催され、日本国内でもアフリカへの関心が一層高まる。本号の特集では、アフリカ金融公社(AFC)CEOへのインタビューを皮切りに、JBIC常務執行役員・天野辰之による戦略的視点からのアフリカ開発論、現地案件に携わるJBIC若手職員3人による座談会、さらに豊田通商・北國フィナンシャルホールディングスによる民間企業の展開事例を通じて、アフリカの可能性に多角的に迫る。
特集アフリカ 多様性と可能性の大陸
アフリカで芽吹く、日本企業の挑戦
アフリカの成長を見据え、現地で注目の事業を展開するトップランナー企業に迫る。日本企業としていち早くアフリカに進出し、全土で多角的に事業を展開する豊田通商と、日本の金融機関として初めてアフリカに現地法人を設立した北國フィナンシャルホールディングスに話を聞いた。
- 100年の歩みでアフリカと共に切り拓く地
平。豊田通商が貫く、徹底した現場主義に
よる成長戦略事例
- 金沢からアフリカへ──培われた先駆者魂。
北國フィナンシャルホールディングスがま
く日本企業進出のタネ事例
「JBIC Today」は、JBICのさまざまな取り組みを発信する広報誌として2003年より刊行。時流を捉えた特集記事やJBICの支援を受け海外展開する中堅・中小企業の代表者のインタビュー記事、JBICで活躍する若手職員のインタビュー記事などを掲載しています。
